fc2ブログ

パン教室にこし + jour de pain

お米や季節の素材から酵母を起こしてパンを焼いています。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPカナパンパン屋 ≫ 食パン夏休みぶくろ

食パン夏休みぶくろ

※ありがとう。売り切れました。


みなさん元気にお過ごしですか?
どう過ごしたらいいのかよくわからない状況ですね。
いつまでこうしてたら、いいんだろうね。
もう運不運。
とりあえず、自分と家族の体と心の健康を保つことを心がけたいなと思います。

来週から始まる短い夏休み、家に居っぱなしなので
食パンだけ焼くことにしました。

家を楽しむための、心豊かに過ごすための、そんな小さな種になると嬉しいです。
4種類だけですが、ご入用でしたらどうぞ。

IMG_3147.jpg

IMG_5967 (1)

IMG_5107.jpg

---
受け取りの方のみのご案内です。
※すみません。今までに来てくださったことのある方のみでお願いします。


食パン 400円/1斤
 (小麦、玄米酵母、砂糖、塩)

 いつもの食パン。
 重たいもっちり食パン
 厚めにスライスしてトーストして、冷たいバターをのっけて食べるのがおすすめです。

小さい食パン 400円/1斤
 (小麦、玄米酵母、バター、砂糖、塩)

 いつもの食パンにバターを入れた軽やかな食パン。お水も多く入るのでふんわりです。
 トースト用に、と思って作っています。
 柔らか食パン、ちょっと味が濃すぎるな(湯種は甘みが濃くなるんです)って方に。(←あ、最近の私です。自分用に焼いてたパンなので、販売は初めてだわ。)

やわらか食パン 400円/1斤
 (小麦、玄米酵母、バター、砂糖、塩)
 サンドイッチ用のパン。冷たく冷やしてもしっとり柔らかです。
 「湯種」という小麦に熱湯を入れて混ぜたムチムチ(茹でたおうどんのような熱の入ったでんぷん)を捏ね入れて作る食パンで、 小麦の甘さがひきたってます。
 トーストしても軽やかでおいしいです。

やわらか食パンココア 500円/1斤
 (小麦、玄米酵母、バター、ココア、砂糖、塩)

 チョコパンじゃーありません。甘みは普通の食パン並に控えめです。
 夏の果物でフルーツサンドしたいなってパン。軽めのガナッシュも最高です。
 温かなトーストに冷たい生クリームをとろり、急いで食べるのも幸せ。あぁ食べたい。

---

ご希望の方はメールでご注文ください。
件名を「食パン夏休みぶくろ」とし、下記の内容を添えてください。
定数になったら締め切ります。
 
お受け取りの日程 ※時間は相談しましょう
8/5(水)、6(木)、7(金)、11(火)、12(水)

holidaybox254★gmail.com 
(★をアットマークに)

件名: 食パン夏休みぶくろ

・お名前
・お電話
・ご希望の受取日(複数あると助かります)
・ご希望のパン、数

---
カナパンパン屋 | Comments(-) | Trackbacks(-)